☆☆☆ ・ ・
某ゲームのリメイク版っぽいRPG。
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーで移動速度の変更。戦闘はランダムエンカウントのターン制で、また画像とタイトルからわかるように某超有名RPG(隠す必要もないけど)をそのまんま持ってきたようなゲームとなっている。
難易度は普通。さすがに元の出来が良いだけあってバランスはよく取れているという印象。敵の経験値等はFC版準拠だけど中盤以降はレベルアップに必要な経験値が少ない設定になっていて、素早い移動と合わせてサクサクプレイ出来るのは良い点だね。またグラフィックやBGMの出来もフリーゲームとしては最高レベルだと思う。
あとはED後の追加要素はともかく、リムルダールのイベント等それ以外の独自要素の出来はあまりよくないという印象だったかなぁ。まぁ本当に元となったゲームとウディタ基本システムの恩恵が大きく、これを面白いと評価してしまうのはバランス調整や自作グラフィック、戦闘システムの構築とかを真面目に頑張っている作者の皆様に申し訳ないとは思います。はい。普通に面白いから仕方ないんだけど。ちなみに一応裏ボスっぽい奴は倒したけどその先はプレイする気になれなかったよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





