☆☆ ・ ・ ・
パーティーを組んで冒険するゲーム。
操作はマウスクリック。冒険から場所を選ぶと自動でパーティーが前進し、ランダムもしくはポイントごとの固定でイベントが発生する。戦闘は速度が溜まった順(?)に行動する形式で、前もって設定した技を繰り返し使うだけで割とシンプル。進んだ距離によって経験が溜まり、帰還時にキャラがレベルアップしたりする。ボスを倒すと次の場所が解放される。最終的に味方キャラ、敵キャラ、装備品、その他アイテム全てのアイコンを集めることが目的になっている。
難易度は普通。敵は強いため新たな場所に行くたびに苦戦を強いられるけど、まぁ適当に進んでいればレベルも上がるし装備品も揃ってそのうちクリア出来る程度かな。この徐々に積み上げて進んでいく感触はなかなか面白い。ただスムーズに進行している時はすごく楽しいのに対してちょっと手こずると一気につまんなくなる感じもあった。べつに淡々と積み上げるという部分は変わらないんだけどね、なんか不思議なゲームという印象もあったかなぁ。
とりあえず敵の強さのバラつきが大きすぎる(同じ地点でも弱いの1体だったり強いの5体だったり)点はちょっとRPG系としてはお粗末だと思う。それから転職条件が明示されていないのも不満。これに関連して後半の職業がなかなか解放されないのも微妙で、自分の場合一時5人中4人が賢者(それ以外の下位職はマスター済み)だったりして装備品のやりくりが面倒だったよ。この辺はもっと調整してほしかった。
ちなみに自分はおおまかなプレイ時間を計測しながらプレイしてたけど、結局ラスボス撃破まで13時間、完集まで追加で3時間ほど掛かりました。ボリュームはこの手の戦闘&収集ゲームとしてはちょうどいい程度なのでね、各ダンジョンで奥に進むごとに敵が強くなる等の普通のバランス調整がされていれば☆4まであったかもしれないが・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





