☆ ・ ・ ・ ・
星を守るゲーム。
ウディタ製のゲームで、操作は矢印キーで自機の移動、zでゲージを消費して周囲を攻撃、xでゲージを消費してダッシュ、cキーでポーズメニュー。体当たりで隕石を攻撃し、中心の星を守るのが目的。星は自然に大きくなるが隕石が当たると小さくなり、右下の数値がゼロになるとゲームオーバー。また一定の時間経過ごとにイベントが発生したりする。
難易度は普通。自機の動きにはやや癖があるが、まぁ範囲攻撃が強力なのでそれなりには守り続けられると思う。ただこのゲームは時間が掛かり過ぎるのが難点。ややネタバレだけど1周に40分とか掛かるんだよなぁ。その間ずっとダラダラと守り続けるのは退屈だし、雰囲気ゲーにしてもちょっと出来が悪いと感じたよ。もっとステージを分けてそれぞれでノーミスを目指すとかの方がゲーム的には楽しめた気もする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





