☆ ・ ・ ・ ・
館の謎を解く感じのゲーム。
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘は無く館の中を探索してフラグを立てていくような構成になっている。
難易度は高め。規模は小さいものの何がフラグになっているかわかりづらく攻略は結構大変、というかフラグの管理に甘い部分があり、順番を間違えるとクリア不可になるんじゃないかと思う。自分は1か所詰まって動画を見たけど木を調べる部分は同じように試しても反応が無く、結局手前から動画の順番にフラグ立てを行って突破しました。またテキストや展開は稚拙で全体的に出来は悪い上にしょっちゅう読み込みエラーが出るというのも酷すぎる。もうちょい完成度を上げてから公開してもらえませんかねぇ・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





