☆☆ ・ ・ ・
3D空間を飛び回るゲーム。
プレイを始めるまでの部分がやや複雑で、まず1番で決定、次は1が飛ぶだけモードで3が建物に触れるモード(おすすめ)、次は「内部土地」のボタンをクリックしてから土地の名前を選択して決定ボタン、次は決定、次は「プログラム建物」、最後に「押しボタン」で開始する。uキーで上昇し、以降は矢印キーで機体を操作していく。建物に触れると未確認の数値が減り、これをゼロにするのが一応の目的になっている。地面に激突すると失敗だがTキーでその場でのリトライが可能、範囲外に出た場合は問答無用で建物配置前からやり直しとなる。
難易度は低め。グラフィックの出来や操作性はまずまずで、ゆったり飛び回るだけでも結構楽しいね。完全3DのフリーゲームはUnityとかで増えつつあるけどフライト系はあまり無いし、個人的にはこういうゲームはもっと増えて欲しいと思うよ。あとはやはり設定の複雑さとreadmeの不親切さでとっつきにくいゲームになっているのは残念。既定のコースと機体でハイスコア(ベストタイム)を目指すような構成の方がゲーム的には面白くなりそうだが・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





