深緑



  ☆☆ ・ ・ ・
 
 
 
 
 
 
幕末が舞台のRPG。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。雰囲気やBGM等が和風で統一されているのが割と特徴となっている。

難易度は高めかな。ボスはいずれも強いし倒すまでダンジョンから出られないような場面もあり、RPGとしての厳しさは結構あると思う。まぁレベルを上げて物理でゴリ押せばいいだけなんだけど、敵の種類が少ないせいでそのレベル上げが単調になりがちなのはやや不満かなぁ。あと使える技ももうちょいあってよかった気がする。途中で誰かに教えてもらうとかさ~。
 
あとはグラフィックや演出面の出来は割と良好で、同作者の「綿蜜の乱」のスピンオフ作品ということで繋がりがある点も面白いね。特に中盤の関所を抜けた際のBGMには感動したわ。また和風の世界観へのこだわりも感じられて、個人的にはこういうRPGはもっと増えて欲しいと思うねぇ。もちろんみどりちゃんもしっかり可愛く、いろいろな表情が見られるのも良い。

あとはイベントが長すぎるのは難点。元々ADV系の作者だからテキストを読ませたくなるというのはわからんでもないけど、ウディタの場合ADV用のツールと違ってイベント中のセーブやバックログ表示が無いから読むのが疲れるんだよなぁ。ウディタでも一部それらの機能を採用してるゲームもあるけど、こういうのって標準化は出来ないんだろうかね?
 
 
     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」