☆☆ ・ ・ ・
ネコが主役のゲーム。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントと固定シンボルの両方があり、ターン制で基本システムに近い感じかな。シナリオは短めで横スクロールのステージを進んでボスを倒すような構成になっている。
難易度は普通。敵の攻撃は結構激しいけど、まぁ死んでも戻されるだけだしレベルはすぐ上がるのでそれほど厳しくはないはず。このゲームの特徴は横スクロール風のフィールド描写かな。プレイすればわかるけどこういう移動の処理は珍しく、ウディタの利点であるメニューや戦闘周りの快適さを活かしつつそれ以外の場所で独自性を発揮するというのは素晴らしい。また前作に引き続いて立ち絵のアニメーションもあり、全体的にグラフィックは良好。それから同作者の過去作品とのつながりがあったりするのもうれしいね。
あとはシナリオの都合上仕方ないとはいえ戦闘が少なめなのはやや不満。ついでにネタバレだけどエンディングのイベントも長すぎる気がしたよ。個人的には応援したいゲームだし、戦闘とイベントの割合が逆転していれば☆3でもよかったんだけどね、ちょっと残念でした。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





