☆☆ ・ ・ ・
フィールドが横スクロールのRPG。
操作は矢印キーで移動、スペースキーでメニューと戦闘でのゲージ止め、エンターキーで決定と戦闘でのオレンジ(回復アイテム)使用、Alt+F4で終了とか。戦闘は1対1で、自動で動くゲージを止めた際の矢印の数によってどちらが行動するかが決まる。成長はメニューから経験値を振り分けることで行うほか、壺を調べることで回復と共にセーブが行われる。
難易度は低め。ゲージの目押しでは一部で運も絡んだりするけど、まぁ死んでも戻されるだけだしそれほど厳しいと感じる場面は無かったよ。ストーリーやバランス方面はそれほど面白いというわけではないんだけど、レトロ風の雰囲気やシステムの手作り感みたいな部分はそれなりに良好で個人的には割と楽しくプレイ出来ました。はい。仲間システムはあまり機能していない(主人公のみで普通にクリア出来る)のでその辺はもう少し工夫が欲しかったかも。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





