☆☆ ・ ・ ・
森を調査する感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーでジャンプ。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で、前衛後衛のようなスタンスをターンごとに切り替えたりターンを消費しないブーストスキルを駆使したりと独特の仕様が多い。パーティーは女の子5人で固定で、森の各マップを探索することでシナリオを進めるような構成になっている。
難易度は高めかな。レベルが5で打ち止めとなり、中ボスがその限界レベルで互角程度、ラスボスは貴重なアイテムをつぎ込みつつ運も絡むぐらいのバランスとなっている。まぁ直前でセーブは出来るし戦略重視と考えればこのぐらいの難しさもアリだけど、なんかゆるめの雰囲気の割にちょっと厳しすぎるという印象もあったかなぁ。装備品の種類が少なくバフ系スキル持ちの遅さを補強しづらかったりするのも難点だし、回復スキルとかももうちょい充実してほしかった気はする。
あとはテキストやグラフィックは割と良好。それぞれのキャラもある程度立っているし、少し前に流行ったゆるい深夜アニメみたいなノリをアドベンチャーじゃなくてRPGに持ち込むってのはなかなか面白いね。またメニューからINFOを確認できる点も同作者の前2作から進化が感じられて良い。このメンバーでもっと他のシナリオとかもプレイしてみたいけどな~。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





