☆ ・ ・ ・ ・
謎解き多めのRPG。
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。探索でアイテムを入手して仕掛けを解くような要素が多くなっている。
難易度は普通。必要なアイテムを手に入れるにはその辺のオブジェクトを虱潰しに探すしか無く、割と面倒だったりする。また敵を倒して得られる経験値が45とかなのに宝箱を開けると2000入手出来たりして雑魚狩りの意味が無いのも不満だし、シナリオを進めるとマップの構成が変わったりするのも意味不明で全体的に出来は悪いと感じた。せめて戦闘がもう少し面白ければなぁ・・・。

この記事にコメントする
感想ありがとうございました
InuhaQuestプレイ&率直な感想ありがとうございます!
今後の開発の参考となります。
実はこの作品が僕自身初めてのウディタで、理不尽なシステムが多かったと思います。
宣伝になってしまいますが、
続編(?)のInuhaQuestⅡでは、InuhaQuestの反省点を踏まえて1からシステムを作り直した謎解きRPGとなっております。
もし興味があれば遊んでみて下さい。
(もし戦闘を楽しみたいのならば、InuhaQuestⅡのハードモードをお勧めします)
ダウンロード: https://www.syakerake.jp/32
これからもInuhaGamesをよろしくお願い致します。
今後の開発の参考となります。
実はこの作品が僕自身初めてのウディタで、理不尽なシステムが多かったと思います。
宣伝になってしまいますが、
続編(?)のInuhaQuestⅡでは、InuhaQuestの反省点を踏まえて1からシステムを作り直した謎解きRPGとなっております。
もし興味があれば遊んでみて下さい。
(もし戦闘を楽しみたいのならば、InuhaQuestⅡのハードモードをお勧めします)
ダウンロード: https://www.syakerake.jp/32
これからもInuhaGamesをよろしくお願い致します。


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





