☆☆☆ ・ ・
パネルをシルエットに詰め込むゲーム。
操作はマウスで、左クリックでステージ選択、ドラッグでパネルの移動、右クリックで回転、左右同時クリックで反転。またプレイ中にウインドウを閉じるとステージ選択画面に戻る。7枚のパネルを使ってステージ内のシルエットにぴったり当てはめればクリアとなる。
難易度は低め。パネルの構成はオーソドックスで、大きい三角2つがヒントになる場合が多く攻略はそれほど難しくないと思う。このタングラムを含めたシルエットパズル系はフリーゲームではあまり見かけず、また実際に手で動かす場合組み上げた物がお手本のシルエットと一致しているかの確認が面倒だったりするので、これをPCでプレイ出来るというのは普通にうれしいね。ステージ数は60と十分な多さで、試行錯誤しながら解答に近づいていくというパズルの根源的な魅力みたいなものはしっかり味わえると思う。
あとはパネルが微妙にはまりづらかったりするのは難点。完成したと思ってからの微調整は結構面倒だったので、もう少し判定は緩くてもよかった気がする。それからクリア済みのステージを再度プレイしてあきらめると未クリアの判定に戻るのもちょっと不満でした。はい。出来ればもっと難解なシルエットパズルもプレイしてみたいけどね、あんまりフリーゲーム界隈では流行ってないのかな~。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





