☆ ・ ・ ・ ・
謎解き多めなRPGの続編。
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で基本システムに近い形式。前作と同じく謎解きが多めになっているのが特徴で、またモンスターが仲間になる要素もあったりする。セーブはベッドを調べることで行う。
難易度は普通。序盤の最初のフィールドだけはやや敵が強いものの、それ以降は仲間もどんどん増えるのであまり苦戦する場面は無かったかな。仲間の数は多いけど使える技が少なく、戦闘が攻撃連打になりがちな点は微妙。それからシナリオの出来はかなり悪く、またセーブスロットを途中で変更できない点は明らかにマイナスだしデイリー宝箱やクリア時の評価等の要素もあまり機能していない感じで、前作からボリュームアップしてるのは確かだけど残念ながら個人的には楽しめなかったよ。ちなみに自分は初回でハッピーエンドでした。バッドエンドは探す気になれず。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





