☆☆ ・ ・ ・






野菜を育てたりするゲーム。
 
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。野菜を育てるのが基本で、自宅にある畑に種を植えて時間を経過させると実と種が収穫できる。種同士を交配させて高く売れる植物を開発したり、ダンジョンでRPG風の戦闘をしてのアイテム稼ぎ、野菜を評価する大会等出来る事はかなり多い。またタイトルの通りキャラは全て人外となっている。

難易度は高めかなぁ。大会に勝つためには交配に工夫が必要なので、その辺をこなしながら進めていくのはかなり大変だと思う。説明はある程度しっかりしているもののシステムはかなり複雑で把握が難しく、また自宅から町やダンジョンへの移動にはかなり時間が掛かり、その辺のやりくりに関しても楽しさより面倒さの方が大きかったという印象だったよ。

あとはテキストや人外風キャラチップの出来は割と良好。また元ネタとなったマンガ(こちら)も読んでみたけど研究所のギミック等の細かい部分にも設定が反映されていて二次創作としてはかなりクオリティが高いんじゃないかと思う。他にもまぁ単純に野菜を育てて売るだけでも面白いし魅力は多いゲームなんだけどね、もう少し余計な部分を削ぎ落として遊びやすい構成にしてもらいたかったかなぁ。

ちなみにネタバレだけど、自分の場合7月の大会で負けた後このままでは厳しいからひとまず稼いで便利アイテムを手に入れてから来年頑張ろう、と思って時間を進めていたところいきなり3月末にエンディングになってちょっと拍子抜けだったりしました。エンディングの分岐等は特に無いみたいだったのでここでプレイ打ち切り。面倒な大会制覇をしなくて済んだのは助かったかも。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
 P R 
忍者画像RSS
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
人気ページランキング
-ページ-
PR
1https://1717181.blog-rpg.com/282
2http://1717181.blog-rpg.com/24
3http://1717181.blog-rpg.com/Category/4/21/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Date/202410/1.html1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/11000/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/383/1
3魔界王伝31
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/47/1
PR
Edit LastUpdate:04/14 15:30
-ACR WEB-
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」