☆☆ ・ ・ ・
争いに巻き込まれる感じのRPG。
ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。中盤に出てくるガシャというシステムで仲間がランダムに加入するのが割と特徴かな。また世界観は前作と共通で、最高のカードを求めて旅するような構成になっている。
難易度は普通。敵は割と本気で攻撃してくるのでこちらも強力な技で対抗する必要がある。場所ごとの強さの傾斜はまずまずで手応えはしっかりあるけど、すぐSPが切れて逃げに頼るような場面も多く、面白さという点ではやや微妙。またテキストはそれなりに面白いものの前作同様ウエハースがシナリオにあまり絡んでこないのは不満だし、シリアスな展開が元々のギャグ部分とあまり噛み合ってない点もイマイチ。カードネタを活かすなら最後までおちゃらけた内容でいいと思うんだけどねぇ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





