☆☆ ・ ・ ・
列車を運転するゲーム。
操作はメニュー画面では矢印キーでカーソル移動、エンターキーで決定。運転中は矢印キーで加減速の操作をするが、このゲームにはワンハンドルタイプとツーハンドルタイプの両方の車両があってそれぞれ仕様が異なっている。列車を運転して時刻や速度制限を守りつつゴールの駅を目指す。停車は±3m以内だと成功扱いで、行き過ぎた場合は停止してからbキーで戻る必要がある。また運転台に表示されているATSの速度を超過すると自動でブレーキが掛かるが特にペナルティは無い。
難易度は普通。グラフィックの出来等はまずまずで、まぁさすがに安定したシリーズと言ったところ。ブレーキの利き具合なんかもちょうどいいぐらいだと思う。ただこのゲームはATSの制限が邪魔に感じることが多く、同作者の他の作品に比べるとあまり面白いと思えなかったかなぁ。遅れているから終盤で挽回しようと思っても減速信号が出たりするし、ホーム端の50km/h制限のせいでガタガタとしたブレーキングになってしまうのも微妙。リアルさもいいけどもうちょい気分良く運転させてもらいたかった気がするよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[05/11 limpeza pós-obra especializada para remoção total de resíduos]
[05/11 finasteride propecia and minoxidil rogaine]
[05/10 Notebooks ultrafinos para trabalho e lazer]
[05/09 what time should you take finasteride]
[05/09 walmart priligy]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





