☆ ・ ・ ・ ・
要求通りに奏でるゲーム。
操作は矢印キーでカーソル移動、エンターキーで決定、Escキーでポーズメニュー、演奏画面ではz、x、c、v、b、n、mキーが鍵盤に対応していて、伴奏に合わせてキーを押すことで演奏を行う。基本のモードは5人の要求に順番に応えていく構成で、既定の演奏回数終了後に判定が行われ、合格基準を上回っていれば次のステージに進む。同じステージの再戦は何度でも可能だが、一度ゲームを終了するとまた初めからやり直しとなる(たぶん)。
難易度は普通。基本的にはタイミングとテンポ(1小節辺りの音符数)を合わせればだいたい合格できる程度だけど、演奏中に基準を満たしているかがわかりづらく、また後半は1曲3分以上掛かりそれを複数回要求されてからのやり直しはかなり面倒で個人的にはあまり楽しめなかったよ。それからADV部分の選択肢でエンターキーを連打で進めようとするとゲームオーバーになる仕様も酷い。ゲームの目指す方向みたいな部分は面白いと思うけど、中身がこれでは楽しむのは難しいんじゃないかね。ちなみに一応Normalでエンディングまでは行った。複数回クリアによるおまけは目指す気になれなかったよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





