☆ ・ ・ ・ ・
会話する感じのゲーム。
いわゆる人工無能的な会話ゲームで、テキストボックスにキーボードで適当な文字を打って入力ボタンを押すとそれに対して反応が返ってくる。言葉を覚えて成長する要素等は無く、またテキストもイマイチでゲームとしての出来は微妙。というかそもそも成長しない単なる会話ソフトをゲームと呼んでいいのかどうかアレだったりするけど、まぁ一応遊べないわけじゃないからいいことにしよう。どうせ4000本も書いてるわけだしこういうのが混じってても誤差だよ誤差(えー
ちなみに続編にあたる「しゃべって話して白 α」もプレイ済みで、こちらは付属のdatファイルを開くと反応する語句が載っているのでそれを見ながらプレイするのもいいかもね。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





