☆☆ ・ ・ ・
暗殺する感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。タイトル通り主人公は暗殺者で、その辺にいるマフィアや警察官を白昼堂々殴り合いで暗殺()して賞金を稼いだりするのが特徴となっている。
難易度は普通。敵はそこそこ強く、ある程度レベル上げを入れる必要がある。賞金や装備品の値段等の設定はしっかりしている印象でバランスは比較的良好、また警察官等の固定シンボルで稼ぎがしやすくなっている点も良いね。ただシナリオ方面の出来は悪い。同作者の過去作品と同じく唐突で説明不足な展開が多いし、また理不尽に一般人をガンガン殺してきた主人公が敵の人体実験を許さないとか激昂するのも気持ち悪いと感じたよ。この作者は本当に良い部分と悪い部分がはっきりしてるよなー。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





