☆ ・ ・ ・ ・
探査機を着陸させるゲーム。
まず上部メニューからNew Gameで開始。以降は矢印キーでジェット噴射を行い、探査機を赤い床に着陸させればステージクリア。壁や障害物に触れるか着陸時に速度が出すぎている(右上のVX、VYが赤文字)と失敗でライフが減少、無くなるとゲームオーバーとなる。また噴射する際はEのエネルギーが減り、これが無くなると操縦不能となる。このエネルギーはステージ内にあるEの丸を取ることで増加する。
難易度は普通。各ステージは比較的短く、また速度の表示があるためこの手のゲームの中では操作しやすい方だが、3機で全ステージクリアしないといけないため難易度はそれなりに高いね。特に着陸するときは上手く微調整したつもりでも画像の様にギリギリアウト(VYが5まではセーフ)になることもあり、個人的には結構苦戦しました。またネタバレだけど最後のステージ12が迷路のような構成になっているのも厳しく、ちょっと面倒すぎるという印象だったかなぁ。せめて初級、中級、上級で4ステージずつとかならもうちょいイライラせずに楽しめただろうか。
ちなみに付属のAPOLLO.DATを適当にワードパッドとかで開くとコースマップが表示されるので、迷った場合なんかはそれで確かめてみるのもいいかもね。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





