☆☆☆ ・ ・









パネルを並べて揃えるゲーム。

操作はマウスクリック。上部メニューから項目を選んで画像を読み込んだりパネル数やパズルの種類を選ぶと自動でシャッフルが行われる。コマ交換型の場合は2つパネルを選ぶとそれらが入れ替わる、15パズル型の場合は空白と同じ列にあるパネルをクリックでそれらが空白の方向に詰められる、スクロール型の場合はパネルを1つ選んでそこから縦横の同じ列にあるパネルをクリックするとそちらの方向に列のパネル全てが動く。最終的にお手本通りに揃えればクリアとなる。

難易度は低めかな。まぁパネルの数にもよるけど交換型は余白が多かったりしなければ楽勝、15パズルに関しても解き方がある程度分かっていればそれほど苦労はしないと思う。この3種類のパズルが選べることに加えて画像読み込み、作成した問題の保存等機能がかなり充実していてこれが1996年に公開されていたというのは驚きだね。自分がプレイしてきたフリーのパズルゲーム中でも相当レベルが高く、決定版と呼んでもいいような完成度だと思うよ。これが埋もれていたのはフリーゲーム界の損失なんじゃないの?

ちなみにスクロール型に関してはこの手のゲームをいくつかプレイしてきたけど未だに攻略法がわかっていなかったりします。一応4×4なら適当にやっても1/6ぐらいの確率でクリア出来るけど、可能ならちゃんとした解き方を押さえておきたいところ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」