☆☆ ・ ・ ・
イラストロジックを解くゲーム。
操作はマウスで、問題を解く場合はまずファイルを読み込んで上部メニューのオプションから自力モードを選んで開始。以降は左クリックでマスを塗り、×を付けるのと塗ったマスを消す動作は右クリックとダブルクリックのどちらかをオプションで選択することになる。ルールはいわゆるイラストロジックで、縦横の数字をヒントにマスを塗って絵を浮かび上がらせていく。またこのゲームには自動解答機能が付いていて、作った問題を解かせることも出来たりする。
難易度は普通。サンプルの中でもCIND、BASKET辺りは割と難しく、自力で解くとなると結構手応えがあると思う。数は少ないもののこのサンプルの出来は比較的良好で、また途中の盤面を保存出来たり右クリック長押しで一気に消せたりとイラストロジックに必要な機能は一通り揃っている感じだね。またズーム機能が1%刻みで細かく盤面のサイズを変えられる点も良く出来ていると思う。
ちなみに今回感想を書いたのは16bit版でこちらは無料でプレイ可能だけど、同名の32bit版はシェアウェアでお値段1600円とのこと。このゲームの解析機能はそれなりに強力だし他のゲームで時々出現する解が定まるかどうか怪しい盤面のチェックに使えそうだけど、ちょっと高すぎて手が出ない感じですかねぇ。まぁ解析だけなら他にもフリーソフトでありそうだけどさー。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





