☆☆ ・ ・ ・
音で神経衰弱するゲーム。
操作はマウスクリックで、まず対戦相手等の設定を決めて開始。ルールはいわゆる神経衰弱でカードを2枚めくってそれらが同じなら取ることが出来る。このゲームの特徴はタイトル名の通り「聴」、カードの中身が楽曲になっている点で、しっかりとその曲を記憶しながらプレイする必要がある。またカードの中にはジョーカーが混ざっていてこれをめくるとステージ上の全てのカードの位置がシャッフルされる。
難易度は高め。複数の楽曲の位置を記憶するというのは難しく、過去に効果音での神経衰弱はプレイしたことがあるけどそれよりも数段難易度は高いと感じたよ。一応COMのレベルは細かく設定できるしデザイン等の出来も良好だけど、ちょっとこのゲーム部分が難しすぎてイマイチ楽しめないという印象もあったかなぁ。普通のトランプだと左上からめくって「はちろくけーにーえー」とか唱えることで比較的楽に覚えられるけど、何かこのゲームに通用する暗記法とかはあったりするんだろうか。
ちなみに一応COM LV6で1対1、1対3では勝利した。ジョーカーの仕様のおかげでラッキー勝ちがしやすくなっているのは助かったかも。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





