☆☆ ・ ・ ・
掘り進んで戦うゲーム。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーで掘る。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。このゲームの特徴はフィールド内のマスを掘るシステムで、掘った場所が通れるようになってランダムでアイテムを入手したりする。また1回掘るごとにVPという値が減るほか、一度そのマップから出ると掘ったマスは再び全て埋まる。
難易度は普通。掘るシステムとランダムに入手したアイテムによるステータス上昇は上手く噛み合っていて、またメニューからそれらを一括で使えるというのも良いね。戦闘部分に関しては入手できる経験値等が少なすぎるのと一部の敵の攻撃が強すぎたりしてあまり楽しめなかったけど、まぁ短編の変わり種RPGとしてはある程度成功しているんじゃないかと思う。
あとは終盤のシナリオが分かりづらかったのは不満。右真ん中のダンジョンのボスを倒した後にバッドエンド的なセリフが出てそのままタイトルに戻ったけど、あれで終わりってことでいいのかね?右上のダンジョンで出現するボスは強すぎて全く勝てる気がしなかったし、その辺に関してはもうちょい説明が欲しかったです。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





