☆ ・ ・ ・ ・
凸と凹を組み合わせるゲーム。
操作はスペースキーで決定、左右と下キーでブロックの移動、zキーで反時計回り、xキーで時計回りにそれぞれ90度回転、cキーで180度ブロックを回転する。いわゆる落ち物系ゲームで、ジグソーパズルのようなピースを落としていく。同じ色のピースが凸と凹が組み合わさった状態で3つ以上繋がるとそれが消える。また凸同士が重なるとそれらのピースが邪魔ブロックに変化する。上まで積みあがるか時間経過(?)でゲームオーバーとなる。
難易度は高めかなぁ。このジグソーパズル風のブロックを使うというアイディアは面白く、ゲームとしてある程度完成されていると思う。ただこのゲームは何の前触れもなくいきなりゲームオーバーになるのが酷い。この画像もゲームオーバーになった瞬間のものだけど、こんな下でしか積まれてないのにどこに終わる理由があるのかさっぱりわからん。説明にも全く触れられてないしバグや機種依存の不具合にしても中途半端過ぎる(ゲーム自体の強制終了ならまだ理解できるが正常なゲームオーバー処理になるのは意味不明)しなぁ、本当にこれさえなければ良作だったと思うんだが、いやいや、残念無念。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





