☆ ・ ・ ・ ・
勇者としておつかいする感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、特殊技能か装備でのキャラ選択部分でcキーでステータス振り分け(←重要!)。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。倒した敵が仲間になることがあるのが割と特徴になっている。
難易度は普通。敵は強く、ほとんど1戦ごとに戻って回復(もしくは突撃からの死に戻り?)が必要なバランスとなっている。この数値設定に加えてテキスト等の出来もイマイチで、またステータス振り分けの説明がどこにも載ってなかったりと不親切な点も目立ち個人的には楽しめなかったよ。制作初心者にしても最初からこんなに難しく作る必要はないと思うんだけどねぇ。体験版ということで割とすぐ終わってくれたのは助かった。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





