☆☆ ・ ・ ・
依頼をこなす感じのRPG。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。経験値に相当する冒険ポイントをパーティーで共有していて、メニューのステータスコマンドからキャラごとにレベルアップを行うのが特徴となっている。
難易度は普通。敵は割と強い(特にボスは硬い)ため、きちんと稼ぎを入れながら進める必要がある。1時間程度で終わる短編ながら戦闘の手応えやRPG的な楽しさはしっかり感じられてこのバランスは良く出来てると思うよ。あとはテキスト方面の出来は微妙で、なんか全体的に読みづらいという印象だったかなぁ。特にアイザックの乱暴な口調は雰囲気にそぐわないと感じた。それからマップがやや少ないのも不満というかもったいないね。このバランスを活かした中長編のRPG(戦闘メイン)なんかもプレイしてみたいが・・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





