☆☆☆ ・ ・
銃で戦う感じのアクションRPG。
操作はだいたい矢印キーで移動、vキーで決定、nキーでメニュー開閉、スペースキーとbキーでセットされた武器を使用する。基本はアクションRPGで特定のフィールドに入ると敵が出現、相手を直接攻撃して倒していく。敵を倒すと経験値が貯まり、レベルアップして最大HPのみ増加する。雑魚戦の割合は少なく1対1での某トレーナー戦のようなイベントバトルが多いのが割と特徴となっている。またセーブは特定のパソコン(?)を調べることで行う。
難易度は低め。無敵時間が無いので一方的に削られるような場合もあるけど、こちらのHPには比較的余裕があるし回復アイテムも普通に買えるのでごり押しで倒すことも十分可能なはず。アクションRPGとしての手応えはやや物足りないけど、まぁアクション部分が難しすぎても辛かったりするので短編としてはこれでも悪くないかな。
そしてこのゲームは全体に独特の手作り感があるのが良いね。画像のようにマップチップやキャラは手書きっぽいしテキストやシナリオ方面も粗削りながら頑張って完成させた感じが出ていて、こういう温かみのある作品は個人的には好きだなぁ。あとはアイテムの売値等でややバグがあるみたいなので、手元にある最後の1個を売る時とかは気を付けた方がいいかも。それから可能なら操作は無難なz決定xキャンセルとかにしてもらいたかったですね。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





