☆☆ ・ ・ ・
ダンジョンに潜るゲームの3作目。
操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とメニュー、xキャンセル。過去2作品と同じような3Dっぽいダンジョンに潜るゲームで、基本的なシステム部分もほぼ共通。まずキャラを作ってパーティーを組み、ダンジョンの奥を目指していく。戦闘はランダムエンカウントのCTBでインターセプトという行動割込みシステムがあるのが特徴。セーブはダンジョンからの帰還時や街での行動時に自動で行われる。
難易度は低めかな。今作は経験値のインフレが抑え気味になっていることもあって割とスムーズにレベルが上がってくれる印象だった。即帰還の魔法が無くなったので深い階への往復はやや面倒だけど、一応ショートカット的な要素もあるしマッピングの楽しさは今回も健在だね。またベルヴィスタちゃんはテキスト表示のみながらしっかり可愛さが伝わってくるのも良い点。
あとは前作からの流用が多すぎるのはやや残念かなぁ。世界観こそ全く別らしいけどダンジョンの構成等に加えてBGMや敵の種類、ステータスの設定みたいな部分までほとんど共通だからねぇ、1作目をそのままボリュームアップさせた2作目ならわかるけど、舞台を変えての3作目でこのコピー感はちょっと微妙。元がそれほど洗練されているとも思えないし、何か明確な追加要素が欲しかったよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





