☆☆☆ ・ ・








青いブロックを消すゲーム。

操作は矢印キーでカーソル移動、スペースキーを押しながら矢印キーでブロックの移動(&せり上がり)、vキーを押しながら矢印キーでシフト移動、エンターキーでポーズメニュー。自動でせり上がるフィールド内でブロックを動かして塊を作っていく。10個以上繋がると水色に変化して動かせなくなり、これがステージ上部に達すると消えて加点、10個未満の青ブロックが上部に達すると即ゲームオーバーとなる。また1回消すごとにShift Chanceの数字が増えて、シフト移動を行うとこれが1つ減る。

難易度は普通。1マス動かすごとに全体が1マスせり上がるという仕様は面白く、また考える部分と急いで指を動かす部分の割合もちょうどいい程度。ルールは比較的シンプルだけどついつい熱中しちゃうような魅力を感じたよ。デザインなどもわかりやすくまとまっているしステージサイズやブロックの出現率も上手く調整されている印象で、ゲームとしての完成度はかなり高いと思う。

あとは中盤以降のスピードアップに対して点数の増加が無かったり200スクロールモードで終盤に作った塊が無駄になったりと細かい不満はあるけど、まぁその辺は仕方ないか。はい。2002年公開とやや古いけど、こんな面白いフリーゲームが埋もれてしまっているのはもったいないねぇ。ちなみに自分の最高はフリーのランダムで96700点、200スクロールが24680点でした。フリーの10万点は一応目指してみたけど結局ダメだったよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」