☆☆☆☆ ・
一流のマンガ家を目指すシミュレーションゲーム。
内容はただマンガを書いたりバイトしたりするだけなんだけど何故かハマる。こんな安っぽい見た目からは考えられないほどとにかくハマる。特に連載を持ってからはハマる。こう何というか、1週間ごとのローテーションが癖になるんだよね。バランスがすごくいいってことなんだろうなぁ。
削れるところは削って簡素化しつつも基本部分はしっかり拘ってるようなところもさすがカイロソフト?同じところが作ったゲーム発展途上国やthe古本屋でもそういう部分はあったけど、このゲームはそれらと比べても完成度が高く、かつリアリティも持っている。まぁ実際のマンガ家の生活とは全然違うんだろうけどね。いやでもすごいゲームだと思います。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





