☆ ・ ・ ・ ・
杖で戦う感じのゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい左右キーで移動、上キーでジャンプ、下キーで会話とタイトル画面のスタート、zキーで決定、shiftキーでキャラ変更とか。基本は横スクロールのアクションゲームで、適当にその辺のキャラと会話したりしながらステージを進んでいく。途中にはRPG風の戦闘もあったりする。毒沼に落ちると即ゲームオーバー、セーブ機能は無くタイトル画面からやり直しとなる。
難易度は低め。規模は小さいのでクリア自体は割と簡単だと思う。シナリオのわかりづらさや落下即死の理不尽さは同作者の過去作品と同様で、個人的にはぜ~んぜん楽しめず。一応エンディングの分岐があったりと工夫が全くないわけじゃないけど、アクションとしてもアドベンチャーとしてもRPGとしても遊べる出来になってないんだよなぁ。シナリオの酷さはともかくとして他の部分でもうちょいゲームとしての面白さ、プレイヤー側のスキルが試される部分を入れられないだろうか?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





