☆☆ ・ ・ ・
体当たりで敵を倒すゲーム。ジャンルは微妙だけど一応レベルアップで最大HPが上がるのでRPGでいいや。
操作はだいたい矢印キーで移動、zで決定とアイテムの使用、xとcキーでアイテムのローテーションと一部選択肢の決定、aキーでおさげ発射、sキーでステータス表示の切り替えとか。いわゆるアクションRPGで、ランダムに生成されるダンジョン内で敵に直接体当たりしてダメージを与えて倒していく。経験値の獲得でレベルアップするがダンジョンを出るとレベルは1に戻る。奥に進んでボスを倒すのが目的となっている。
難易度は高めかな。敵は遠距離攻撃をかなりの勢いで連射してくるため、あっという間に死ぬことが結構あるんだよねぇ。アクションゲームと捉えるとランダム性が高すぎ、ローグ系と捉えるとアクション性が高すぎでいずれにしてもシビアなゲームという印象もあったかも。一応死んでもおさげの強化は引き継がれるけど、それ以外に倉庫とかの救済要素が欲しかった気がするよ。余ったお金をダンジョンに持ってく必要もないしなぁ。それから店が使いづらいのも難点で、普通に一覧から選べる形式にしてもらいたかった。
あとはグラフィックは良好で、ある程度原作の雰囲気を保っている点も良い。2002年公開ということで、調べてみたらちょうどアニメ放送中の流行ってた時期に作ったみたいだね。バランスとかは個人的には好みからは外れてたけど、ツールに頼らずこれだけのゲームを完成させられる技術は素晴らしいと思います。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





