☆☆ ・ ・ ・






地雷を当てて戦う感じのゲーム。ジャンルは非常に微妙だけど、まぁ作者がRPGって言ってるからRPGでいいや。

ウディタ製のゲームで、操作はだいたい矢印キーで移動、zキーで決定、xキーでキャンセルとメニュー、cキーで見渡しモードに変更とか。基本は某マインスイーパーのような感じで数字を頼りにマスを開けていき、ステージ内のどこかにあるカギを取ってワープに入ると次に進む。途中にはRPG的な戦闘もあって、シナリオダンジョンでは最後のボスを倒すことがクリアに必須となっている。

難易度は普通。地雷の割合が少ないのとお助けアイテムもあるためパズルとしては難しくないけど、そこだけ見てプレイするとレベルが足りずボスに負けたりするので注意が必要。このマインスイーパーとRPGを組み合わせるというアイディアは悪くないしバランスとかもある程度考えられてると思うけど、これらが上手く噛み合ってるかというと微妙かなぁ。ダンジョンから出るとレベルが1に戻るのでRPG的な稼ぐ楽しさは薄いし、パズル部分も似たような小さい盤面の繰り返しで単調なんだよねぇ。

もう少し上手くお互いの長所を活かすような構成にすれば良作になりそうだけど、ちょっと何を変えればいいのかも思いつかん。地雷率や敵の強さの数値設定は決して悪くないと思うので、この作者なら普通のRPGを作ってもそれなりの出来にはなる気がする。あとはオリジナルっぽい立ち絵の出来はまずまず。ちなみにクリア後ダンジョンは戦闘無しの2つだけクリアしました。クリアするなんてすごいみたいなテキストも見たけど元ネタの上級より簡単だったような・・・。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」