☆☆ ・ ・ ・






ひたすら右に進んで行くゲーム。後戻りできないのでジャンルは微妙だけど、まぁ同作者の似たゲームをRPG扱いにしたしこれも同じでいいや。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。フィールドでは↑キーで右上、→キーで右、↓キーで右下に1マス進み、その場所の絵のイベントが発生する。敵のマスではRPG風の戦闘が発生、1対1のCTBっぽい形式で勝つとステータスが上昇する。ひたすら右に進んで最後のボスを倒せばクリア。セーブ機能はあるが再開するとデータが消えるため、死んだ場合はまた最初からやり直す必要がある。

難易度は普通。フィールド構成がランダムなのに加えてある程度死にながら覚えるゲームなのでそれなりに出直しも必要になるけど、まぁコツを掴めば余裕を持ってクリアできる程度(それなりコース)で数値設定等のバランスはまずまずだね。ボスのステータスなんかはしっかり考えられているし、またアイテム所持数の仕様(持ちきれない場合その場で使える)も面白い。それから設定やグラフィックに関してもこの作者らしさが存分に発揮されていると思う。

あとは靴の入手にランダム性が強すぎるのは不満。敵はフィールド上で区別が付くけどアイテムはわからず、特に商人に関しては狙った値段の靴を売っている確率が低すぎて寄る気になれないんだよなぁ。終盤は資金もかなり余るし、その辺はもうちょい工夫が欲しかったかも。ちなみに自分は一応「むりかもコース」もクリア出来ました。最序盤の運ゲーを突破して強い靴が拾えて色ボスが適切なタイミングで出てくれれば問題ない感じ?


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
 P R 
忍者画像RSS
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
人気ページランキング
-ページ-
PR
1https://1717181.blog-rpg.com/284
2http://1717181.blog-rpg.com/25
3http://1717181.blog-rpg.com/Category/4/21/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Date/202410/1.html1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/11000/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/383/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/47/1
PR
Edit LastUpdate:04/09 09:29
-ACR WEB-
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」