☆☆ ・ ・ ・






カードを召喚してすごろくで戦うゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はマウスの左クリックで決定、右クリックでキャンセルとか。基本はすごろくのような感じで、サイコロを振って止まったマスに手札からユニットを召喚する。敵が召喚済みのマスに止まるか隣のマスでユニットを召喚した場合戦闘が発生、相手のユニットを倒した場合それを超えた分のダメージが召喚者に入る。相手プレイヤーのHPをゼロにすれば勝利で新たなユニットを入手、デッキを編集する要素もあったりする。セーブはステージを出た際やデッキ編集時に自動で行われる。

難易度は低め。運が悪いと普通に負けるけど、敵はあまり頭がよくない(有効なサポートを使わなかったりする)ので少しコツを掴めば平運で勝てる程度。自分の場合10面クリアまで負けたのは3~4回でふりーむのレビューにある難易度が高い云々は当てにならないと感じたよ。グラフィックやデザインの出来は良好で、テンポの良さもすごろく系ゲームの中では良い方だと思う。またキャラクターも魅力的に描かれていてチュートリアルも楽しく読めました。

あとは初期ステータスの差が大きすぎるのと決着が割とあっけないのは不満かなぁ。大掛かりにすると決着まで時間が掛かりすぎるってのはあるかもしれないけど、こんなんで勝っちゃっていいのみたいに感じる場面が多くて微妙に感じたかも。んー、まぁシステム的な限界なのかな。対人でやったらどうなるのかは少し気になる。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」