☆ ・ ・ ・ ・
おつかいに行くゲーム。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。隣の村までおつかいに行くシナリオで、パーティーは1人で固定、マップも実質1つのみのシンプルな構成となっている。
難易度は低め。若干敵は強いけどレベルは上がりやすいし、一部の選択を間違えなければ割と簡単にクリア出来るはず。雰囲気とかテキストの出来は悪くないものの、ちょっと短すぎて個人的には楽しめなかったかなぁ。隣村への往復+αで20~30分程度の構成なら普通に☆2だったと思うけどね、さすがにクリアまで10分掛からない仕様ではRPGとしての面白さは出てこないよなぁ。んー、惜しい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





