☆☆ ・ ・ ・






プレゼントを取り返しに行くゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーでカーソル移動、z決定、xキャンセルとメニュー。いわゆるノンフィールドRPGで、町からの一本道を進んでボスがいる場所を目指す。戦闘は1対1ののCTBっぽい形式で、レベルの概念は無く戦闘に勝利するとその敵に応じてステータスが上昇する。1km進むごとにイベントが発生して時間が5分進み、戦闘で負けるか時刻が午前6時になるとゲームオーバーとなる。セーブは町と途中の休憩地点でのみ可能となっている。

難易度は普通。敵はそれなりに強く、また道中のイベントはランダム性が高いのである程度運も必要になると思う。回復アイテムが安価だったりボスの手前に回復地点があったりとプレイしやすくなってはいるんだけど、イベントの選択ができないのでダメなときは本当にダメという感じかな。ネタバレだけど真エンドを目指すとなると寄り道する余裕がほとんど無く、50kmからの良い引きを求めてのやり直しは結構面倒だったよ。

あとは自作イラストやテキスト方面の出来は良好で、疑問に思った部分にキャラがツッコミを入れてたりとか過去作品のネタを取り入れてる点なんかも含めてこの作者は安定した面白さがあるね。それぞれのキャラクターのライトなゲスさみたいな部分は特に好き。このシリーズはゲーム部分がいずれもパッとしないため評価を上げられないのが惜しい・・・。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
medicine levitra 20mg
<a href=http://vardenafil.buzz>levitra allergie</a> 2014 identified ОІ catenin as the main coordinator of FSHD associated protein interaction signalling 126
paubpaple URL 2023/11/26(Sun)21:53:05 編集
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」