☆☆☆ ・ ・
ロボットが主役のアクションゲーム。
操作はだいたい矢印キーで移動、zキーで決定とハンマー攻撃、xキーでキャンセルとメニュー(マップ画面のみ)とジャンプ、cキーでビーム攻撃、vキーでミサイル攻撃、スペースキーでポーズメニューとか。横スクロールのアクションゲームで、敵を倒しながら進んでゴールを目指す。1つのステージはいくつかのブロックに分かれていてそれぞれをクリアすると獲得したコインに応じて残機が増加する。攻撃に当たってHPが無くなったり穴に落ちるとミスで残機が減少、残機が無くなるとゲームオーバーとなる。セーブはマップ画面で行う。
難易度は普通。一部で狭い足場や強いボスがいたりするけど、こちらの攻撃も強力なのである程度ごり押しで何とかなる程度。このゲームはグラフィックの出来が素晴らしいね。この画像のような現代風のべたっとした絵柄はあまり見かけないし、全体的に色彩豊かで新しいステージに進む楽しさはかなりあったよ。またアクション面の手応えとかに関しても個人的にはちょうどいいぐらいだった。
スイッチの効果がわかりづらかったり乗れる足場かどうかの見極めが面倒だったり残機が変に増えすぎたりとアクションゲームとしての完成度は微妙に感じる部分もあったけどね、個人的には普通に最後まで楽しめたので満足です。はい。続編もあるみたいなのでそちらも楽しみだわ。

難易度は普通。一部で狭い足場や強いボスがいたりするけど、こちらの攻撃も強力なのである程度ごり押しで何とかなる程度。このゲームはグラフィックの出来が素晴らしいね。この画像のような現代風のべたっとした絵柄はあまり見かけないし、全体的に色彩豊かで新しいステージに進む楽しさはかなりあったよ。またアクション面の手応えとかに関しても個人的にはちょうどいいぐらいだった。
スイッチの効果がわかりづらかったり乗れる足場かどうかの見極めが面倒だったり残機が変に増えすぎたりとアクションゲームとしての完成度は微妙に感じる部分もあったけどね、個人的には普通に最後まで楽しめたので満足です。はい。続編もあるみたいなのでそちらも楽しみだわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





