☆☆☆ ・ ・
将棋の駒っぽいユニットで対戦するゲーム。
操作はマウスクリック。いわゆるRTS系のゲームで、拠点でユニットの配置を決めて出撃からステージを選んで戦闘画面へ。戦闘ではユニットがそれぞれ自動で攻撃し合い、最終的に相手の王様を倒せば勝利。時間切れの場合は王様同士の残りHPで勝敗が決まる。終了すると資金が増えて拠点でユニットのアップグレードが可能、また各ユニットが将棋の駒を模しているのが特徴になっている。
難易度は普通ぐらい。負けても資金は手に入るのでそれで強化しながら戦えば勝っていける程度だと思う。HPとかのアップグレードの中に出撃可能数が含まれているのは面白く、どれを優先して上げるか悩む楽しさは結構あるね。またステージごとの敵の強さの傾斜も良く出来ている印象で個人的にはかなり楽しめました。やはり試行錯誤したり少しずつ積み上げながら勝てるというのは良い。
あとは中盤以降の新規ユニットが将棋とあまり関係ないのは微妙。まぁ「弓」とかにした方が直感的にわかりやすいというのはあるかもしれないけど、中将棋の駒なんかはまだ残っているわけだしもうちょい工夫が欲しかったかな。ちなみにクリア後はステージ16はクリア出来たけどその次の17はあきらめ。最大まで鍛えたユニットがガンガン倒されちゃうんだけど、もっと奇襲を使えってことなの?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[05/08 finasteride and low blood pressure]
[05/07 Cassinos online Brasil]
[05/07 alternativa ao Tigrinho]
[05/07 fortune dragon demo]
[05/07 Hierarquia das mãos]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





