☆☆☆ ・ ・





惑星系を築くゲーム。

操作はだいたいマウスの左クリックで決定、ゲーム中は右クリックからのドラッグで惑星を生成する(ちなみにタイトル画面左下の帽子マークでチュートリアルが見られる)。惑星は中心にある恒星の引力に従って動き、ちょうどいい位置と速さで生成していると軌道上を周回する。得点は生成で減少、周回している数等で増加し、終了時に特定の係数が掛けられたりして最終的なスコアが算出される。

難易度は普通ぐらい。惑星を周回させること自体は難しくないが、軌道が近くなると衝突して消滅してしまうためスコアを伸ばすためにはコツが必要になってくると思う。このゲームは軌跡が表示される部分が面白いね。複数の惑星が回っているのを見るのは単純に楽しいし、また大きな楕円形の軌道で恒星に近づいた時だけ加速するような動きがあったりと変化に富んでるのも良い。

それからこのゲームはスコアのシステムがあるのも面白く、単純な眺めるだけのシミュレーションではなくスコア狙いで色々試したりするのも楽しいね。計算システムに関してはよくわからなかったけどね、まぁ上手く完成されたゲームなんじゃないかと思います。はい。ちなみに自分の最高は2089956点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」