☆☆ ・ ・ ・





線を引いて消すゲーム。

操作はマウスクリックで、まずRANDOMを選択して開始。ゲーム中は同じ色のブロックを2つ選択するとその間に線が引かれて選択したブロックと線上のブロックが消える(間違えた際は右クリックでキャンセル)。ただし線上に選択したのと同色のブロックか灰色のブロックがある場合は消せない。消すと重力でブロックが落下して上の空いたスペースは灰色のブロックで埋まる。灰色以外のブロックを全て消すとステージクリアで次に進むことができる。

難易度は低め。なんか適当にやっても普通にごり押しでクリア出来る印象で、見た目が近いさめがめなんかに比べるとかなり簡単だと思う。まぁそれでも端で間違えると詰まったりもするし、軽く頭を働かせながら遊ぶにはちょうどいい程度かな。あとはクリアするごとにステージ番号が増えるのは微妙で、盤面の大きさを最初から3種類とか選択可能にした上でそれぞれのベストタイムを目指すような仕様の方がよかった気がする。自分はステージ5までクリアしてプレイを打ち切りました。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」