☆ ・ ・ ・ ・
犯人を当てる感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。フィールドを歩き回って話を聞いたりして、犯人を推理して当てるのが多分目的なんだと思う。
難易度は低め。まぁ直接的なヒントをくれる人の話に従えば犯人はすぐわかるはず。全体的にギャグっぽい構成で事件の動機とかは全く触れることがなく、推理ゲームとしての出来はイマイチ。またネタバレだけど当てた後にボス戦が発生する仕様も意味不明で全体的に完成度の低いゲームという印象だったよ。自分は一応ボスを倒すまでプレイしたけど、普通に戦闘無しの方がよかった気はします。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





