☆☆ ・ ・ ・
単語を当てるゲーム。
操作はマウスクリックで、「1 PLAYER GAME」を選んで技を決めて開始。伏せられた英単語をアルファベットを選択して当てていく。選んだ文字が単語に含まれていれば上の3×3のフィールドに〇を置ける、無ければランダムな位置に×が置かれる。縦横斜めのいずれかに〇が並ぶと相手にダメージ、×が並ぶと自分にダメージ、敵を倒せば次のステージに進む。自分のLIFEが尽きるとゲームオーバーとなる。
難易度は普通ぐらい。ハングマンという英単語を当てるゲームと三目並べを組み合わせるアイディアは面白く、またライフの設定等も良好でゲームとしての完成度は高い方だと思う。ただ英単語自体が結構難しいものが出てきたりするのと短い単語で全然かすりもせず連続で攻撃を受けたりすることもあったりして、やや理不尽なゲームという印象もあったかなぁ。なんか楽しさより辛いと感じる部分が多かった気がする。ちなみに自分の最高は2-25。1面のボスは倒せたからいいんだけど、出来ればステージ数とかも示してもらいたかったわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





