☆☆ ・ ・ ・
盤面を四角に分けるゲーム。
操作はマウスの左ドラッグでその範囲に黒線を引く、右ドラッグで黒線を消す。まず上部の矢印ボタンかその横の問題NO.選択で問題を選んで開始。ルールはいわゆる四角に切れで、数字マスがその数字分の大きさの長方形に入るように盤面を切り分けていく。全て分け終わればクリアで次の問題に進む。クリア状態のセーブは自動で行われるほか、1問につき1つだけ途中経過の保存も可能になっている。
難易度は低めかな。まぁある程度解き方を知っていれば1問数分程度で問題なく最後まで行けると思う。それぞれの問題はそれなりに練られているけど使われている数字の数が何故か偶数のみと少なく、ちょっと変わった解き味という感じもあったかも。あとは操作性は微妙で、狙ったのと違う部分に線が引かれることが結構あるんだよねぇ。まぁフリーゲームではあまり見かけないので価値はあるけど、残念ながらこれなら紙と鉛筆を使った方が楽という印象でした。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





