☆☆ ・ ・ ・
全てのマスを照らすゲーム。
操作はマウスの右クリック(←重要!)で明かりの設置、左クリックで黒印設置、shiftキーを押しながらクリックで無地に戻す。また上部メニューから1手戻すや盤面の保存、読み込み等も可能。ルールはいわゆる美術館で、明かりが数字マスにその数だけ接するように、また全ての範囲を照らしつつ明かりマスを照らさないように正しく配置すればクリアとなる。
難易度は高め。自分があまり慣れていないというのもあるけど、特に後半ステージは複雑な仮定が必要だったりでかなり難しいと感じたよ。仮定で進めて途中まで合ってると思って保存したら最後に破綻して一からやり直しなんてこともありました。この盤面の出来に関してはちょっと評価も難しいけど、まぁこの美術館をフリーゲームでプレイ出来ること自体が珍しいのでね、その点と仕様部分の親切さだけでもそれなりに価値のある作品だと思います。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





