☆ ・ ・ ・ ・
バグが主人公っぽいゲーム。敵シンボルは復活しないけど一応稼ぐ要素がそれなりにあると判断してジャンルはRPGで。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で基本システムに近いが倒した敵は復活しない形式。主人公はゲーム内に発生したバグという設定で、使う技もバグ的な要素が多いのが特徴になっている。
難易度は低め。短編でイベント戦闘もそれほど多くなく、あまり苦戦する場面は無いと思う。この辺のバランスは短編としては悪くないけど、シナリオ部分に関してはこのゲームにおけるバグの概念が分かりづらく、なんかパッとしないゲームという印象だったかなぁ。冒頭部分でバグじゃない状態を見せるとかの工夫が欲しかった気がする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





