☆ ・ ・ ・ ・
レースする感じのゲーム。
操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニューとジャンプ、cキーでダッシュ。横スクロールのアクションゲームで、ステージを右に進みゴールにたどり着けばクリア。10体ぐらいのCOMとレースするような形式になっていて何人ゴールしたかが上部に表示されてたりする。
難易度は低め。何位でゴールしてもクリア扱いになるので全クリだけなら簡単なはず。レース形式という点は悪くないけど自機が固定だったりやたら速い奴がいてほぼ勝つのが不可能だったりしてその辺の投げっぱなし感はイマイチ。また燃料がすぐ切れるため疾走感が薄いのも不満。それから前作と同じくテキストウインドウが緑色で非常に見づらいんだけど、本当に作者はこれで読めてるの?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





