☆☆ ・ ・ ・





カードでクエストをこなすゲーム。

操作はマウスクリック。まず2つのクエストから片方を選び、そこに表記されている無償ドロー分山札からドローを行う。カードには威力が設定されていて、引いたカードの威力の合計がクエスト達成値を上回った状態で決定を押すとクエストクリアで報酬が墓場に送られる。追加ドローは1枚ごとにライフ1消費。また威力が足りない状態で決定するとクエスト失敗で、達成値から威力合計を引いた値ぶんライフが減少、その際に減少値分カードを除外出来る。クエストを使い切るとボス戦で、それに勝てばクリア。ライフがゼロでゲームオーバーとなる。

難易度は普通。ルールはかなり特殊なのと紛らわしい用語(アクション山札とクエスト山札、ゲームレベルとクエストレベル等)が多いので最初は戸惑うと思うけど、序盤にわざと失敗して弱いカードを掃除することがわかればあとは楽しくなってくるかな。クエストのレベルごとの達成値と報酬等のバランスは良好で数値設定や効果はかなり練られていると思う。またデザイン面やシナリオに関しても平均以上の出来で個人的にはかなり楽しめました。

あとはゲームオーバー時にプレイヤーを非難するようなテキストが含まれているのは大いに不満。システムを呑み込めてない序盤であんなこと言われたらやる気失くすっつーの。途中からはダメそうになった時点で再起動とかもしてたけど、なんであそこで励ます方向に持っていけないんだろうねぇ。それからボスを倒したのに即負けになったりするのも微妙で、たぶんバグだと思うけど10枚52点のボスがいる場合1体目に選んだ方がよさそう。まぁ惜しいゲームでしたね。はい。自分のハイスコアは247でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」