☆☆ ・ ・ ・
鬼が討伐する感じのゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。拠点の村からダンジョンを選んで進んで行くような構成になっている。
難易度は低め。ボスはやや強いけどこちらのレベルも上がりやすく、若干レベル上げを行えばほとんど苦戦せずクリアまで行けるんじゃないかな。このバランスに加えてテキストやグラフィック等の出来もまずまずで、短編RPGとしては完成度は高い方だと思う。
あとは回復アイテムがやや高価すぎて使いづらいのはちょっと微妙だったかなぁ。それからネタバレだけどラスボスのボイスは邪魔に感じたよ。ちなみにクリア後の要素もかなり充実しているみたいだけど、自分は次の村に着いたぐらいで面倒になったのでそちらはやっていません。別ゲーとして独立させた方がよかった気もする。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近い感じ。拠点の村からダンジョンを選んで進んで行くような構成になっている。
難易度は低め。ボスはやや強いけどこちらのレベルも上がりやすく、若干レベル上げを行えばほとんど苦戦せずクリアまで行けるんじゃないかな。このバランスに加えてテキストやグラフィック等の出来もまずまずで、短編RPGとしては完成度は高い方だと思う。
あとは回復アイテムがやや高価すぎて使いづらいのはちょっと微妙だったかなぁ。それからネタバレだけどラスボスのボイスは邪魔に感じたよ。ちなみにクリア後の要素もかなり充実しているみたいだけど、自分は次の村に着いたぐらいで面倒になったのでそちらはやっていません。別ゲーとして独立させた方がよかった気もする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





