☆☆ ・ ・ ・
守りつつ戦う感じのゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で、常に実質1対1で特殊なコマンドを使って戦う形式。敵味方共に直前に選んだコマンドは使えず、相手の行動を推測して有利なコマンドを選ぶことが重要になっている。また経験値の概念は無く、ステータスの上昇はイベントで入手するアイテムの使用で行う。
難易度は普通。1戦ごとが割と重く、悪いパターンにハマるとあっさり負けたりするのでその辺は注意が必要。カウンターを決める爽快感とかはそれなりにあったけど、普通の戦闘に比べて面白いかというと微妙かなぁ。またグラフィックは割と良好で、特に胸の揺れを強調したキャラチップは他のゲームはほとんど見掛けずこだわりが感じられて良い。
あとは雑魚戦の意味があまり無いのは不満。一応勝てばお金は手に入るけど雑魚戦での消耗が無ければそもそも回復アイテムを買う必要も無く、自分の場合結局中盤以降はほぼ全避けでプレイしてました。またシナリオに関しても次々出てくるサブキャラに振り回され続ける感じで個人的にはあまり合わなかったです。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





